うどん(生)がやばいんでうどん食いました。
めんどくさいんでチンしてあんかけ。
めんどくさいんでチンしてあんかけ。
- ぶたこま塩麹で揉んで下味、15分ぐらいは放置
- 冷たいフライパンに油を引かずに1を広げる
- 中火で焼き目がつくまで放置(動かさない)
- 焼き目がついたらほぐして赤いとこがなくなったらニンニクとテキトー野菜投入
- 軽く全体を混ぜてタレかけてフタして蒸し煮(鶏ガラ・しょう油・オイスターソース・酒)
- 様子見て足りなければ水足して、煮えたら水溶き片栗粉
肉の下処理に塩麹は最強ですね。漬ければ漬けただけ肉が柔らかくなります。トリブタOK、多分牛も行けるん出羽(サチ家に牛という言葉はない)。
片栗粉とオリーブオイルで揉んで冷蔵も冷凍も保存がききます。塩麹だけだとどうなのかはやったことないので知りません。
塩麹の塩気があるので、全体の味付けにはご注意くださいませ。
コメント
コメントを投稿